聖キプリアン | 「主の祈りについて」から |
階梯者聖イオアン | 「天国へのはしご」から |
シリアの聖イサアク | 「十字架は自由への呼びかけ」 |
エルサレムの聖キリール | 「啓蒙説教」から |
聖大ワシリー | 「手紙」から |
シリヤの聖イサアク | 「神の正義」 |
砂漠の師父 ピーメン | 「高ぶり」 |
砂漠の師父 ピーメン | 「兄弟を叱るな」 |
砂漠の師父 ピーメン | 砂漠の師父の言行録から |
クリトの大主教アンドレイ | 大カノンから |
くよくよするなよ | 神の赦し |
ただでくれるはなし | ギブ・アンド・テイクから解き放たれて |
異議申し立て | ラザリの復活 |
もうすぐ春ですね | 宗教学者は復活を |
あなたがたはなぜ生きた方を死人の中にたずねているのか | 復活について |
したいことから、しなければならないことへ | 「自己実現」? |
人間って何? | 猿が祈ったら… |
続きはこちらへ。
ハリストスの死と復活 | ナジアンザスの聖グレゴリイ |
「復活の福音」 | G・フロロフスキー神父 |
大斎の精神性 | カリストス・ウェア府主教他 |
「主の十字架と復活」 | A・シュメーマン神父 |
復活大祭の説教 | 聖金口イオアン |
「人としての神」 | カリストス・ウェア府主教 |
ペンテコステはなぜ「聖三者祭」でもあるのか | 名古屋教会司祭 |
続きはこちらへ
第1話 | 霊的欠点からどう逃れるか |
第2話 | 自己愛とは何か |
第3話 | 霊的欠点とは何か |
第4話 | 真の喜びはハリストスのいますところに |
第5話 | 醒めた心で |
第6話 | ほんとうの斎とは |
第7話 | 我が心はざわめき |
第8話 | かくも耳にやさしき、…ほめことば |
疑惑 (第一福音)
不安 (第二福音)
向上 (第三福音)
真実 (第四福音)
機密 (第五福音)
喜び (第六福音)
信仰 (第七福音)
主を見る(第八福音)
主は入る(第九福音)
従順 (第十福音)
愛 (第十一福音)